バイクで迷子 *new!

キョドってる時はだいたい迷子ですw

普通自動二輪車教習時代の思い出・ギアチェンジ編


ギアチェンジ。
上げたり下げたり。

ふつーに走ってる時、
乗ってるバイクの排気量にもよると思うけど、
だいたい3速~6速だよね。

教習所内では、大体2~3速かな。

そこから、停止する時。

私は今は、
前後の車間とか停止線までに余裕があって、
スピードが乗っている時は6速になっているので、
スピードを下げながら、合わせてギアも少しずつ下げます。

でも1速に落としきるのは止まってから。
というか止まる寸前あたりかな?
まあうまくギアが噛み合ってくれない時もあるので、
止まってからガチャガチャ(SLくんの場合はカチカチですけどw)したりもします。

そのたびに、教習所の先生のセリフが頭をよぎります。

「止まってからギアいじってたらかっこ悪いよ!」

って言う先生がいたんです。

当時、ただでさえテンパっているのに、w
しかも停止する時とかはキケンなのに、ww
そんなこと大声で叫ばれたら、
委縮しちゃってもういつ何をどうしていいやらwww
という状態でした。

でもま、
結局のところ、好みなんですよね。
先生にも、好みがありまして。先生によって言うことばらばらですし。
自分の好みは、実際に公道走って慣れてみないと分かんない。

教習所内で絶対に気をつけたほうがいいのは、
止まっている時に1速にしているかどうか。
だけだと思います。

教習所時代は、落とし忘れってかなりありました。
2速のまま止まって、そのまま発進するっていう。
2速のままでも意外と発進できるのですが、これは減点なので。
先生はランプの色でお見通しっていうやつ。(笑)

でもって、平均台(一本橋)なんかは、
いくら発進しても2速のままでは無理なのかな。
つーか減点だよね。きっと。

ちょっと過去記事探しきれなかったけど、(書かなかったのかな?)
中型の時、知らずに2速のまま発進して一本橋(平均台)に乗って、
落ちてしまったあと、
先生に、

「今、2速のまま発進して台に乗ったんですよ。
 やりにくかったでしょう?
 だけどあえて言わなかったんですよ。
 検定の時は(検定が近かったんだな)
 誰も教えてくれませんからね。ちゃんとギア確認しましょうね」

ってやさしく言われたのよね。

今思うに、
落ちたのは2速のせいじゃなくて、私の力量のせいだけどw

だけどどっちにしろ、
2速のまま発進したらいかんのです。教習所では。

これも外を走り出してバイクに慣れたら、
1速に落としていないなんてことはまあ有り得なくなってくるんだけど。
(ギアの加減で、落ちない~~ビェ~~みたいなことはあるw)

どの先生に何言われようが、
止まったら絶対1速にする。1速なのを確認する。
ってのだけ、気をつけましょう。

↑3年前の私へw

 

読んでくれてありがとう♪(*´▽`*) バイクで迷子©