バイクで迷子 *new!

キョドってる時はだいたい迷子ですw

自動二輪車教習の思い出・平均台(一本橋)編


平均台(一本橋)は、
中型の時も大型の時も、大なり小なり手こずりました。

中型の時は、
落ちる(渡り切れない)
からの、
落ちないようになったら落ちないように速過ぎる。

大型の時は、
速過ぎる。(落ちるのを恐れるあまりw)

中型の時は、
やっぱりクラッチやアクセルワーク、ブレーキングに慣れておらず、
低速でバランスを保つっていうのがとてもとても難しかった。

遠くを見て!とか、ハンドルを振ってバランスを取って!とか、
3000回転キープして!とか、リアブレーキ使って!とか、
色々色々言われたけど、(先生にね)

結局のとこは、
クラッチアクセルブレーキを駆使して低速でバランスを保つってのは、
難しいわけで。体得するしかないわけで。

そういうのに慣れてた大型教習の時は、
スラロームに続いて、先生に「クラッチうまい」とか言われたし。

だけど手こずったのは、速く渡り過ぎてたからw

でもこれは、
教えるのがすんごくうまい先生のおかげで乗り越えたので、
そのコツを伝授します!

んとね、
平均台(一本橋)に乗る前から、低速にしておくのです!

中型は7秒なのに、
大型は10秒も乗ってないといけない。

だから、ふつうにゆっくり走ったのでは、
速く渡り過ぎちゃう。

それは、(その時の私の場合は)
平均台に乗ってから、スピードを落としてたから。

平均台は、停止状態からスタートしますよね。
で、
発進して、カタンと台に乗って、渡って、カタンと降りる。

この前半部分で割と勢いがついてて、
台に乗ってからゆーーっくりにしようとしたのでは遅くて、
速く渡り終えてしまってたのです。

そんな私に先生が授けてくれた知恵が、
平均台(一本橋)に乗る前から、
発進した直後から、ゆーーーーっくりにしておくこと。

発進して、
台に乗る前から既に台をゆっくり渡るぐらいのスピードにしておいて、
ゆっくりカタンと台に乗って、
ゆっくり渡って、ゆっくり降りる。

これで、私は平均台の女王に・・・はなってませんがw

これも最初は
( ´゚д゚`)エー リームー
って思いましたけど。

発進してすぐゆーーーくりなんて、
ふらつくじゃん、コケるじゃん、って。

でも先生に、

できると思わないとできませんよ!
できないと思ってたらできませんよー!

との名言を頂きまして、できるようになりました。

平均台(一本橋)を速く渡り終えちゃって悩んでる人は、
試してみてねー!

・・・とはいえ、
台から落ちたら検定中止だから、
ぶっつけ本番で試すのはやめてねw

台から落ちるぐらいだったら、3秒で渡り終えたほうがいいよw

 

読んでくれてありがとう♪(*´▽`*) バイクで迷子©